ぶらり現場の旅
ぶらり現場の旅
T様邸~vol.3~
みなさまこんばんは
ご無沙汰しておりました“ぶらり現場の旅“でございます
8月があっという間に過ぎ去り、気がつけばもう9月突入
今年は、長ーーーい梅雨
が明けた途端に連日の猛暑でしたね

ただでさえ暑いというのに、マスクのおかげでさらに暑い

もうしばらく残暑が続くようですが、、、
熱中症、そして未知のウイルスには十分お気を付け下さいませ
さてさて、それでは本題に参りますよ~
なんと
なんと
T様邸の大型改修工事が完了いたしました
【Before】
【After】


では↑↑こちらをふまえて~
ピカピカに生まれ変わったT様邸をご覧ください


外部は木で仕上げました
施主様のご希望により、外壁用の建材を使わずにあえて木を使っています。
これから、時間の経過とともに木材ならではの味が出て
もともと歴史のある建物が持つ雰囲気とうまく融合させることができますね~


↓↓居室をぐるっと囲む廊下。広さも採光も風通しも申し分ないので、
南側はインナーバルコニーやサンルームのような使い方ができそうです




廊下の天井には手を加えていません。
時を経てこそ得られる自然な深みのある茶色が素敵ですね
二間続きの和室は、洋室に生まれ変わりました。
襖で仕切られていた部分に新たに壁を設け、木製の引き戸を設置しました。

床の間と押入れだったスペースはクローゼットになりました




押入れだと、戸を
右か左
に寄せるのでどちらか半分しか開かないのですが、
このような折戸にするとフルオープンになるので使いやすさがUPしますね~

実際に生活してみると実感していただけると思います
というわけで、大急ぎでお伝えして参りましたT様邸大型改修工事は
おかげさまで恙なく完了いたしました
T様ご家族様におかれましては今回の改修工事を当社にお任せ下さいましたこと、
ならびに当ブログへの掲載にご協力いただき、誠にありがとうございました。
生まれ変わったお家が今後も末永くご家族様の歴史を刻む場所となりますように…

ご無沙汰しておりました“ぶらり現場の旅“でございます

8月があっという間に過ぎ去り、気がつけばもう9月突入

今年は、長ーーーい梅雨



ただでさえ暑いというのに、マスクのおかげでさらに暑い


もうしばらく残暑が続くようですが、、、

熱中症、そして未知のウイルスには十分お気を付け下さいませ

さてさて、それでは本題に参りますよ~

なんと

なんと

T様邸の大型改修工事が完了いたしました

【Before】


【After】



では↑↑こちらをふまえて~
ピカピカに生まれ変わったT様邸をご覧ください



外部は木で仕上げました

施主様のご希望により、外壁用の建材を使わずにあえて木を使っています。
これから、時間の経過とともに木材ならではの味が出て
もともと歴史のある建物が持つ雰囲気とうまく融合させることができますね~



↓↓居室をぐるっと囲む廊下。広さも採光も風通しも申し分ないので、
南側はインナーバルコニーやサンルームのような使い方ができそうです





廊下の天井には手を加えていません。
時を経てこそ得られる自然な深みのある茶色が素敵ですね

二間続きの和室は、洋室に生まれ変わりました。
襖で仕切られていた部分に新たに壁を設け、木製の引き戸を設置しました。



床の間と押入れだったスペースはクローゼットになりました





押入れだと、戸を


このような折戸にするとフルオープンになるので使いやすさがUPしますね~


実際に生活してみると実感していただけると思います

というわけで、大急ぎでお伝えして参りましたT様邸大型改修工事は
おかげさまで恙なく完了いたしました

T様ご家族様におかれましては今回の改修工事を当社にお任せ下さいましたこと、
ならびに当ブログへの掲載にご協力いただき、誠にありがとうございました。
生まれ変わったお家が今後も末永くご家族様の歴史を刻む場所となりますように…
