ぶらり現場の旅
ぶらり現場の旅 2020/2
O様邸~vol.3~
投稿日時:2020/02/16(日) 22:49
あっという間に2月も半ば…偕楽園では梅まつりが始まりました。
春がだんだん近づいていますね
連日報道されている新型コロナウイルスも心配な日々が続いております。
皆様くれぐれもお気をつけ下さい

そんな中、暖かい日
も寒い日
も雨の日
も風の日
も、
O様邸
の工事は、日々着々と進んでおります!
ざっくりですがダイジェストでレポート致します。
まずは檜の床。木のぬくもりが優しく温かい雰囲気のお部屋になりそうですね

こちらは洗面脱衣室。壁も天井も檜です。

木が呼吸することによって余分な湿気を吸ってくれるので、
浴室からの影響で湿気の多くなりがちな洗面室脱衣室には最適~
空気が乾燥している時には、木が蓄えていた湿気を放出して湿度を調節してくれます。
木材がふんだんに使われている家が快適なのはそういう理由もあるのですね
それから…こちらはトイレ。


壁に埋め込み設置されているのは収納棚です。
トイレットペーパーの予備や清掃用品をしまっておくためのちょっとしたスペースですが、
これがあるのとないのとでは使い勝手に格段の差が出ます。
見た目もすっきり収納することができるので設置をおすすめします
春がだんだん近づいていますね

連日報道されている新型コロナウイルスも心配な日々が続いております。
皆様くれぐれもお気をつけ下さい


そんな中、暖かい日




O様邸

ざっくりですがダイジェストでレポート致します。
まずは檜の床。木のぬくもりが優しく温かい雰囲気のお部屋になりそうですね


こちらは洗面脱衣室。壁も天井も檜です。

木が呼吸することによって余分な湿気を吸ってくれるので、
浴室からの影響で湿気の多くなりがちな洗面室脱衣室には最適~

空気が乾燥している時には、木が蓄えていた湿気を放出して湿度を調節してくれます。
木材がふんだんに使われている家が快適なのはそういう理由もあるのですね

それから…こちらはトイレ。


壁に埋め込み設置されているのは収納棚です。
トイレットペーパーの予備や清掃用品をしまっておくためのちょっとしたスペースですが、
これがあるのとないのとでは使い勝手に格段の差が出ます。
見た目もすっきり収納することができるので設置をおすすめします
